よくあるご質問
FAQ集です。ご覧になりたい質問をクリックすると回答が質問の下に表示されます。
ペット連れでの利用は可能ですか?
ペットの入室を許可している施設以外では、ペット同伴でのご利用は固くお断りしております。
無断でペットを入室させた場合は、ハウスクリーニングや消臭に関わる費用をご請求させていただきます。
定員を超えての利用は可能ですか?
基本的には定員以内でのご利用をお願いします。表記している定員を超えてのご利用を希望の際は、事前にご相談ください。
※ご予約時の人数を超過してのご利用が発覚した場合は違約金をお支払い頂きます。
備品を壊してしまった場合はどうなりますか?
破損、汚損等がありましたら、必ずお申し出下さい。状況に応じて、保険の適用などを検討させていただきます。
お申し出を頂けない場合は、保険が利用できないため、復旧にかかる実費全額をご請求することになります。さらに、故意または過失が認められる場合には、復旧までの期間の休業補償等もあわせてご請求いたしますのでご注意下さい。
もし、請求に応じない場合には、器物損壊罪として警察に被害届を出すことになります。
日帰りでの利用は可能ですか?
日帰り利用の設定はご用意しておりません。宿泊と同じ料金・時間でのご利用となります。例えば、4名宿泊+2名日帰り利用となる場合は、6名宿泊と同じ扱いとなります。
滞在中の清掃はどうなりますか?
チェックアウト前に清掃しなければなりませんか?
備品類を元あった場所に戻し、ゴミを分別して指定の場所に捨てて頂く程度で結構です。
食器や調理器具は使いっぱなし、ゴミは散乱、備品は散らかし放題、濡れたタオルをベッド上に放置・・・などの状態でチェックアウトされますと清掃に時間がかかり、次にチェックインされるお客様にも迷惑がかかります。
このような場合は、状況に応じて追加料金を請求させていただきますのでご了承下さい。
また、チェックアウト前に片付けをしていただくことで、忘れ物防止にもなりますのでご協力いただけますと幸いです。
ゴミの処理はどうしたら良いですか?
バーベキューはできますか?
施設によって異なりますので、各施設のページでご確認下さい。
※たびの邸宅 鎌倉由比ガ浜については周辺が住宅地となりますので、臭いや灰の飛散等の都合で全面禁止としております。燻製なども同様の理由で禁止といたしますのでご了承下さい。
カセットコンロの持ち込み利用はできますか?
申し訳ありませんが、危険防止のためお断りしております。ご理解のほどお願い申し上げます。
同様の理由でキャンドル等の使用も禁止としております。
未成年者だけで利用することは可能ですか?
未成年者のみでのご利用は基本的にお断りしております。但し、保護者の同意書をご提出頂くことでご利用可能とする場合があります。
外国人のみの利用は可能ですか?
外国語対応が充分ではありません。可能な限り日本語を理解できる成人の方が同伴の上でご利用下さい。
また、外国人旅行者の方は、パスポートのコピーをいただきますのでご了承下さい。
予約しましたが確認メールが届きません。
ご予約完了後、予約確認のメールが届かない場合は、TEL 0800-805-7197(通話料無料)までお問合せ下さい。 また、お客様側でPCメールを着信拒否に設定されていたり、迷惑メールフォルダなどに振り分けられている恐れがありますので、念のためご確認下さい。
表示されている料金の他に必要な費用はありますか?
長期滞在割引はありますか?
ご利用日数に応じて割引がございます。施設ごとに異なりますので詳しくは各施設のページでご確認ください。
支払い方法についておしえてください。
料金のお支払いは全額前払いとなります。当社が指定する期日までにお支払い下さい。
①銀行振込
ご予約後3日以内(銀行休業日の場合はその翌日)にお振込下さい。ご入金の確認がとれましたらご予約確定となります。
②クレジットカード
VISA、Master、JCB がご利用可能です。ご予約と同時に決済となります。
③ご来店
ご予約後3日以内に株式会社たびのレシピ本社へご来店下さい。
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-50
クレジットカードは利用できますか?
電化製品や設備等が故障した場合は?
滞在中のトラブルについてはどのようになりますか?
ご滞在中に各種トラブルが発生した場合でも、施設内にスタッフが常駐しておりませんので即時対応はできません。基本的にはご自身で対処していただくことになりますので、ご了承ください。
室内での喫煙は可能ですか?
鍵の受け渡しはどのようになりますか?
施設により異なりますので、ご予約確定後に詳しくご案内致します。
チェックイン・チェックアウトの時刻をおしえてください。
チェックイン・チェックアウト時刻は施設毎に異なりますので、各施設のページでご確認下さい。また、時間延長はできませんのでご了承ください。やむを得ない理由によりチェックアウト時刻を延長する場合は必ずご連絡をお願いします。ご連絡がない場合は、損害賠償をご請求させて頂く場合があります。
事前に荷物を送りたいのですが。
アメニティーは用意されていますか?
最低限のものはご用意しております。アメニティーや設備等についての詳細は各施設のページでご確認下さい。また、滞在中に消耗品類が不足した場合は利用者様ご自身でご用意いただくようにお願いします。
※寝間着はご用意しておりませんので、必要に応じてご持参ください。
花火はできますか?
何日前から予約ができますか?
当日でも予約ができますか?
空室がある場合は対応できることがありますが、できるだけ早めのご予約をお願いします。
キャンセル料はかかりますか?
下記の期間内におけるご予約キャンセルについては、キャンセル料が発生します。既に代金のお支払いが済んでいる場合は、キャンセル料を差し引いた金額をご返金いたします。銀行振込にて返金する場合は所定の手数料を差し引かせていただきます。
【キャンセル料金】
○ご利用開始日の20日前から⇒ご利用料金の20%
○ご利用開始日の10日前から⇒ご利用料金の30%
○ご利用開始日の3日前から/連絡なしの不泊⇒ご利用料金の100%
※台風など天候不良の場合でも、交通機関が運行している場合はお客様都合のキャンセルとなり、キャンセル料の対象となります。
※日程変更についても、上記のキャンセル料を適用いたします。